とってもよいこで「どうしたの」
って、看護師さんに声を掛けられました。
大人しくてヨイ子なんですよ~

お名前も「パウル」くんに決まりました。
飼い主様からお名前の由来も教えて頂きました。
「ワンちゃんのお名前、由来をご説明いたしますね。
お顔、性格、雰囲気から、なんとなくふさわしい名前をと考えておりました。
ドイツ語で「Paulchen」(小さい、控えめな)という意味だそうです。
「PAUL」 ドイツ語だとパウル 英語だとポール どちらか迷いましたが、
私の好きな画家が、(絵は詳しくありませんが(^^;))
パウルクレーという名前でして、それならばと!
3文字をとって、「パウル・PAUL」に決定しました!
真剣に、楽しく、悩んで、決めました

凄いですね~
絵画には知識の無いlittleブリーダーも、とっても良い響きのお名前に、
魅了されてしまいました。
飼い主様は、パウルくんのお迎え準備を念入りにしてくださり、
お部屋にプラズマクラスターも設置してくださいました。
色々と散財をお掛けして申し訳ありませんでした。
そんなパウルちゃんも、明日が巣立ちの日になりました。
サークルもご注文頂いたので、パウルくんと一緒にお届けに上がります。
もう1日ですから、待っててくださいね~

ヨイコのパウルくんに、ポチっとお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント